解体業者

月1回の・・・

投稿日:2006年3月28日 更新日:

月に1回、今までのお客さんやお世話になっている方々へ
お便り?ならぬ『○○だより』というものを発行している
提携業者さんがあります。

この『○○だより』は、毎月解体サポートにも送っていただいています。

内容は、季節のことや、地元のこと、もちろん解体に関することも
わかりやすく説明しています。

正直、解体業者さんというと、とっつきにくい部分もあるかと思いますが
実は、皆さん優しいものです。

こういった小さいことですが、親近感を持っていたけるよう努力している
提携業者さんがいることに喜びを感じます。

もちろん、工事もきちんとやっていただいておりますよ!

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

%MCEPASTEBIN%

-解体業者

執筆者:

関連記事

no image

お褒めのお言葉

先日、ある解体現場が終わり、業者さんから工事終了の報告をいただきました。 工事が無事終わった旨、また工事中はご迷惑をおかけしたお詫びでご近所にも挨拶に行ったところ 「こんなに静かに終わるとは思ってもな …

no image

■業者の見分け方①■

お客様が解体をしようと考えたときに、一番の難点が『業者の決定』だと思います。これにはいくつかポイントがありますが、そのひとつが『見積り』だと思います。 ほとんどのお客様が解体の見積りを見るのは初めてだ …

解体業者様との提携について

解体サポートではご相談者様が解体を検討されている物件の概要をお伺いさせて頂き、最適と思われる業者様を厳選して原則的には1社様ご紹介させて頂くサービスになっております。 解体工事と一口にいっても、いろい …

no image

ビル解体現場での事故(神奈川県横浜市)

3月31日、横浜市西区南幸2丁目(横浜駅西口付近)の10階建てホテルの解体工事現場で、 外壁の周囲に設置してあった金属製の養生パネルが崩落するという事故が起きました。 パネルやがれきがホテル沿いの道路 …

no image

■業者の見分け方②■

つい先日、静岡県富士市で産業廃棄物を不法投棄した業者が摘発されました。 この業者は、産業廃棄物収集運搬の許可も得ていなかった、とのことです。 安心、優良な業者の見分け方として、この「許可」というのも目 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930