解体現場確認 火災現場

葛飾区での火災現場の解体工事

投稿日:2018年6月26日 更新日:

先日、東京都葛飾区金町の解体現場へおじゃましてきました。

お問合せ当初は以下の内容でご相談がありました。

======================

「先日、お隣からのもらい火で火災に遭ってしまいました。
建物の一部のみが燃えたので、幸いけが人はでませんでしたが、
消火活動によって室内が水浸しになってしまい、もう住めない状態なんです。

これから色々と物入りですので、良心的な解体業者さんを紹介してくれませんでしょうか?」

======================

その後、東京都内や千葉県内で火災現場の解体を得意とされている
実績豊富な解体業者さんをご紹介させて頂き、工事着工致しました。

JR常磐線の金町駅から徒歩10分ほどの解体現場へ現場へうかがうと、
ちょうどシステムキッチンを解体しているこのような様子が。

システムキッチンを解体重機であっという間に解体してきますが、
「グシャ」っと一気に解体するわけではありません。
このように、綺麗に取り外していくのです。

というのも、廃材を分別しながら撤去することが義務付けられているので、
このように解体重機を手足のように操り分別しやすくしているのです。
現場に行くたびに実感するのですが、改めて解体職人さんの技術力の高さには驚かされます。

ちなみに、消防庁の発表によると、全国の2017年(1月~12月)の建物火災の総出火件数は21,280件だそうです。
一日あたり約約58件の火災が発生したことになります。
また、火災による総死者数は約1,500人、負傷者数は約6,000人、
火災の発生原因は1位はたばこ、2位は放火、3位はコンロとのことです。

これから本格的な夏場を迎えますが、季節に関係なく火災は起こりえます。
火の元には十分お気を付けて下さい!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認, 火災現場
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

丁寧な仕事

先日、千葉県市川市の現場確認と経験もかねて工事のお手伝いに行ってまいりました。9月にお問合せいただいたご相談者様は、建替えをお考えで建替えのハウスメーカー様に分離発注の確認をとり、解体サポートに解体業 …

解体工事、降雪の影響

首都圏では今日午前中に降った雪の影響で、お休みになった解体現場が多かったようです。 杉並区の現場(当サポートセンターの近く)も今日は休工となりました。 解体業者さんにお話しをうかがうと 「現場の安全と …

no image

無言の連携

先日、東京都墨田区某所の解体現場にお邪魔し、 現場での作業工程、作業内容の確認をさせていただきました。 朝8時~17時まで終日作業を体験させていただき、痛感した事。 まずはなんといっても、現場の方々の …

ご近所付き合いの大切さ~茨城県の解体現場確認~

先日、茨城県の解体現場へ工事内容の確認に行ってまいりました。 当日は廃材を分別しながら建物の内装解体中。写真のように、とても綺麗に解体工事をされていました。 (内装解体) (屋根瓦撤去後) 以前から評 …

no image

解体困難な現場3

先々週から始まっている新宿区内のRC4階、地下1階の解体現場に行ってきました。先週、ご報告いただいたときよりも随分と作業がはかどっており、2F部分の解体工事をされていました。 「来週には2Fにある重機 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930