解体現場確認 火災現場

葛飾区での火災現場の解体工事

投稿日:2018年6月26日 更新日:

先日、東京都葛飾区金町の解体現場へおじゃましてきました。

お問合せ当初は以下の内容でご相談がありました。

======================

「先日、お隣からのもらい火で火災に遭ってしまいました。
建物の一部のみが燃えたので、幸いけが人はでませんでしたが、
消火活動によって室内が水浸しになってしまい、もう住めない状態なんです。

これから色々と物入りですので、良心的な解体業者さんを紹介してくれませんでしょうか?」

======================

その後、東京都内や千葉県内で火災現場の解体を得意とされている
実績豊富な解体業者さんをご紹介させて頂き、工事着工致しました。

JR常磐線の金町駅から徒歩10分ほどの解体現場へ現場へうかがうと、
ちょうどシステムキッチンを解体しているこのような様子が。

システムキッチンを解体重機であっという間に解体してきますが、
「グシャ」っと一気に解体するわけではありません。
このように、綺麗に取り外していくのです。

というのも、廃材を分別しながら撤去することが義務付けられているので、
このように解体重機を手足のように操り分別しやすくしているのです。
現場に行くたびに実感するのですが、改めて解体職人さんの技術力の高さには驚かされます。

ちなみに、消防庁の発表によると、全国の2017年(1月~12月)の建物火災の総出火件数は21,280件だそうです。
一日あたり約約58件の火災が発生したことになります。
また、火災による総死者数は約1,500人、負傷者数は約6,000人、
火災の発生原因は1位はたばこ、2位は放火、3位はコンロとのことです。

これから本格的な夏場を迎えますが、季節に関係なく火災は起こりえます。
火の元には十分お気を付けて下さい!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認, 火災現場
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

埼玉県さいたま市の現場確認

さいたま市の現場確認に行ってきました。前回の確認から日にちが経っていたこともありかなり作業が進んでいるようにみえましたが解体業者さんに話を聞くと 「隣にも建築現場があるので大きい音を出す時間をお互いに …

三重県でご紹介できる解体業者さんが増えました!

1ヶ月ほど前から電話、メール等で業務提携に向けてやり取りを進めてきた三重県の解体業者さんとお会いしてきました。 三重県にある事務所を訪問し代表者の方と直接お話をさせていただき、これまでの解体実績など色 …

東京都新宿区の解体現場にて

本日新宿区の解体現場確認に行って参りました。 現場は閑静な住宅街で、隣接している道路も狭く多少難易度の高い解体現場です。 交通量も多い事からガードマンさんを2人つけていただいていて、 「ご迷惑をお掛け …

道幅が狭い場所での解体工事

先日、広島県呉市の解体現場を訪問してきました。 呉市やお隣りの江田島市は細い坂道や階段を上った場所に住宅がある地域が多く、このような立地の解体工事はミニ重機しか使えない、中にはミニ重機も入ることができ …

東京都内の現場確認に行ってきました!

今日、品川区と世田谷区の現場にお邪魔させていただきました。 最初にお伺いした現場は今では非常に珍しい洋館造りの建物。聞くところによると100年以上も前に建てられたようで、現場でお会いしたベテランの職長 …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930