解体のご相談内容

解体サポート 概算の解体見積もりも即日お伝えします

投稿日:2011年9月15日 更新日:

解体サポートでは日々解体についてお困りな方からのご相談や
概算の見積もり、優良な解体業者さんのご紹介をさせていただいております。

ご相談当初、建物の解体についてお悩みの方からは、
「金額はだいたいいくら位かかるの?」というご質問をよく受けます。
まだ具体的に解体時期などが決まっていない場合は
『概算見積もり』をご要望の方が多いんです。

そこで、解体サポートでは過去の実績(凡例)を調べて概算の見積もりをお伝えさせていただいています。

今後(将来)の事を考えると「大体いくら位かかるのか?」を知っておくだけでも安心ですよね。
さらに、「その位の金額なら解体を前提に考えよう」や「そんなにかかるのならしばらくは様子を見よう」などの判断基準にもなるでしょう。

そんな中、以前『概算見積もり』をお伝えした方から下記の内容をメールにてご連絡頂きました。

============================

解体サポート様

以前は解体の概算見積もりをしていただきありがとうございました。
申し訳ありません。ある事情があり、今後も自宅で生活することになりました。
ですので今後何年間は解体が出来ません。
今回は正式見積もりをキャンセルさせていただきたいと思います。
またご縁がありましたらご相談よろしくお願いいたします。
ご迷惑お掛けして申し訳ありません。
○○より

============================

とてもご丁寧な方ですね。

こちらとしては業者さんのご紹介(正式見積もり)を必要でない場合は
特にお断りご連絡を頂かなくても大丈夫だったのですが、
こちらにお気遣いをいただいた気持ちがとても嬉しいです。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体工事でローンは組めますか?

ローンを利用しての解体についてのご相談をよくお受け致します。 一般的に新築を建てる際には利用する住宅ローンに解体費用を組み込む事も出来ますが、建築と解体を分離発注したり、建替え以外の目的で解体をすると …

近隣対策について ~解体工事 よくあるお問い合わせ⑧~

ご相談者様からよくご質問をお受けるする中のひとつに 「工事をする際の近隣対策はどのようにしてもらえますか」 といったものがあります。 対策としてはまずは工事を行う1週間前ぐらいまでに解体業者さんが近隣 …

火災物件の解体について

昨日は東京都内でも季節外れの雪が降りましたが、寒い時期になると多くなるのが火災に遭った建物を解体したいというご相談です。 その際よく聞かれるのが 「建物はほとんど燃えてしまったので通常の解体よりも安く …

解体見積もりでよく見る「地中障害物」って何?

地中障害物とは建物の地中に埋没しているもの全般を言います。一般的には以前の建物の基礎や浄化槽等が多いのですが、以前建っていたの建物の廃材やゴミ等が埋められている場合もごく稀にあります。 通常、解体の見 …

解体工事リピート相談の背景には

先日(1月19日)のブログでご紹介した「またまたリピートのご相談」について。 その要因は様々あるのでしょうが、その背景がなんとなく分かるご相談をその後いくつか頂きました。 「解体サポートさんと同じよう …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031