解体のご相談内容

解体サポート 概算の解体見積もりも即日お伝えします

投稿日:2011年9月15日 更新日:

解体サポートでは日々解体についてお困りな方からのご相談や
概算の見積もり、優良な解体業者さんのご紹介をさせていただいております。

ご相談当初、建物の解体についてお悩みの方からは、
「金額はだいたいいくら位かかるの?」というご質問をよく受けます。
まだ具体的に解体時期などが決まっていない場合は
『概算見積もり』をご要望の方が多いんです。

そこで、解体サポートでは過去の実績(凡例)を調べて概算の見積もりをお伝えさせていただいています。

今後(将来)の事を考えると「大体いくら位かかるのか?」を知っておくだけでも安心ですよね。
さらに、「その位の金額なら解体を前提に考えよう」や「そんなにかかるのならしばらくは様子を見よう」などの判断基準にもなるでしょう。

そんな中、以前『概算見積もり』をお伝えした方から下記の内容をメールにてご連絡頂きました。

============================

解体サポート様

以前は解体の概算見積もりをしていただきありがとうございました。
申し訳ありません。ある事情があり、今後も自宅で生活することになりました。
ですので今後何年間は解体が出来ません。
今回は正式見積もりをキャンセルさせていただきたいと思います。
またご縁がありましたらご相談よろしくお願いいたします。
ご迷惑お掛けして申し訳ありません。
○○より

============================

とてもご丁寧な方ですね。

こちらとしては業者さんのご紹介(正式見積もり)を必要でない場合は
特にお断りご連絡を頂かなくても大丈夫だったのですが、
こちらにお気遣いをいただいた気持ちがとても嬉しいです。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

no image

先日のお問合せ

数日前にあったお問合せのことです。 解体の件で業者さんの紹介をご希望でした。お話をお伺いさせていただくと、1つお見積りを出してもらっているとのこと。 その業者さんは、対応が丁寧で、見積りも細かく説明し …

「NHKあさイチの放送を見て」

先日頂いたご相談内容。 ============================= 「以前NHKのあさイチで特集されていた解体サポートさんですよね。大阪にある実家を解体することになったので、是非良心的 …

「空っぽになった実家」どうする?

ゴールデンウィークが明けて、こちら解体サポートへは非常に多くのお問い合わせを頂いております。 ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始などの大型連休が明けると、ご家族やご親族間でのお話し合いをされるケー …

行政代執行は自治体にとっても最終手段。

平成27年に施行された「空き家対策特別措置法」。解体サポートのホームページでも空き家特措法について度々取り上げていますが、この約3年半の間に「行政代執行=所有者が解体に応じない空き家の強制撤去」を進め …

店舗やオフィス、マンションなどの内装解体についてのご相談

最近、店舗やオフィス、マンションなどの内装解体についてのご相談が増えてきています。年内を目安に解体をお考えの方が一番多いようです。 そんな中よくあるご質問は 「大体いくら位で解体(スケルトンに)できる …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031