解体のご相談内容

船橋市の美容室~内装解体と内装施工~

投稿日:2011年2月15日 更新日:

本日は船橋市にある美容室の移転に伴う内装解体と、
その後内装施工の現場確認に行って参りました。

既存店舗の内装解体は既に無事に終了し、新店舗の内装施工途中です。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ-内装施工中

ご相談者様(美容室のオーナーさん)も現場にいらしていただき、お話をお伺いしたところ、

「本当にいい業者さんをご紹介いただいて、ありがとうございます。
あまりたくさん予算をかけられない中、様々な工夫をして頂いています。
おかげさまで今週末のオープンが楽しみです!
実は初めに解体サポートさんに電話する時には、インターネットという特性上、
少し不安でしたがサイト上にサポートスタッフの皆さんの顔が載っていたので
何となく安心して、思いきって電話したんですよ。」

とのお言葉を頂きました。

このように解体サポートでは以前からご要望に多かった『解体後のサポート』の充実にも取り組んでいます。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

店舗やオフィス、マンションなどの内装解体についてのご相談

最近、店舗やオフィス、マンションなどの内装解体についてのご相談が増えてきています。年内を目安に解体をお考えの方が一番多いようです。 そんな中よくあるご質問は 「大体いくら位で解体(スケルトンに)できる …

no image

それぞれの人生

本日、内装解体についてご相談がありました。お話を伺うと、これまで飲食店を運営していたそうなのですが病気をして体調を崩したため、これ以上商売を続ける事が困難になったという事でした。 解体するにはいろいろ …

ご実家の解体をするということ。

ここ数週間は「実家の解体を考えているのですが・・。」というご相談が圧倒的に増えています。 というのも、5月21日にNHK総合テレビ「あさイチ」の『どうする?実家のたたみ方』という特集にて解体サポートが …

解体費用を抑えるためのポイント               ~解体工事よくあるお問い合わせ⑥~

「解体工事にかけられる予算が限られているんですがどうすればいいでしょうか?」 といったご質問をよくご相談者様からお受けすることがあります。 まず費用を抑えるためのポイントのひとつに建物内などに残ってい …

失火責任法とは…? ~火の用心!~

12月に入り、全国から「火災に遭ってしまったのですが、火災現場の解体見積もりをおねがいします」というお問合せが顕著に増えてきています。 空気の乾燥するこの時期は特に注意が必要です。 火災に遭ってしまっ …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031